2005年11月26日 富戸

 

 久々に富戸に行ってきました。10月8日以来なので、ほぼ2ヶ月ぶりです。朝起きて外を見ると、まだ、真っ暗です。いつの間にかこんな季節になっちゃんたんですね。先週、丹沢に出かけた時は紅葉がきれいなにうっとりでしたが、富戸までの道からも赤や黄色がきれいです。今年は急激に寒くなったのが良かったのでしょうか。紅葉の当たり年ですね(喜)。

 今日から新調したロクハンを使います。チコのおばちゃんのお勧めの裏地がゴールドのロクハンです。先ずは温泉丸でじゃぶんと着てみますが、なんだか引っかかってしまって上手く着れません。あれ?なんだか着るのか下手になっちゃったかしら??なんとか着てから、さあ、出発です。

 

ポイント名:富戸 ヨコバマ(トサカ方向→浅場)
天気:晴れ 気温:16℃
海況:良好 透明度:15〜20m
水温:20℃ その他:空いてます

 

 今日は久しぶりなので、普通にトサカ方向を目指し、そのまま浅場を通って帰ってくることにします。砂地との境目を泳いでいくとなにやら小石で作ったサークルが見えます。きっと巣穴があるに違いありません。伊豆ってこういうところはホントに便利です(笑)。作ってくれた人に感謝してみてみますが、何も出ていません(涙)。しばらく待って見ましたが、いっこうに出てこないので、そのまま、進みます。最初に見えるトサカの所には大小のマツバスズメダイがいます。

 

 

 マツバに混じってかわいらしい黄色のコガネスズメダイygもいます。八丈島で教えてもらったように、尻尾の先まで黄色のタイプです。コイツはとても愛想が良くてカメラの前にがんがん出てきます(笑)。コガネスズメダイは可愛くてついつい写真を撮ってしまいます。

 

 

 そのむこうにちらちら見える黄色のやつは、オキゴンベygです。こちらはちょろちょろと隠れてしまいます。

 

 

 それから、なんだか色が薄いナガサキスズメダイ。でも、写真で見るとあんまり変わらないですね(汗)。

 

 

 浅場には伊豆でではおなじみソラスズメダイがいっぱいいますが、夏場より黒っぽくなってきています。

 

 

 ミナミハコフグほど派手な色合いはありませんが、結構好きなのがハコフグygです。でもカメラを向けると、すぐに後ろ向きになっちゃいます。

 

 

今日は波もなくて大好きな浅場の散策にはもってこいなのですが、新しいロクハンは予想以上に浮力があって落ち着きません(汗)。そんなわけで、早々に引き上げです。

 

 上がってから聞いてみたら、サークルの所にはホタテツノハゼ属の1種&コトブキテッポウエビがいるそうです。よっしゃ!次は見に行かなくちゃ。いつものようにカップラーメンやらおにぎりやらでお昼にしてから、このところ恒例のお昼寝です(笑)。すっきりしたところで2本目に向かいます。

 

ポイント名:富戸 ヨコバマ(砂地浅め→三岩→浅場)
天気:晴れ 気温:16℃
海況:良好 透明度:12〜15m
水温:20℃ その他:

 

 2本目は逆方向に行く予定でしたが、先ずはさっきのサークルを覗いてからにします。サークルに近づくといました。ホタテツノハゼ属の1種とコトブキテッポウエビです(喜)。

 近くに誰もいないので、バシバシ写真を撮ってみます。

 

 

 十分満足したところで三岩方向に向かいます。今回は特に目的もないのでダラダラと泳ぎながら進みます。八丈島はガンガン泳がないといけなかったけど、富戸ってダラダラ泳げていいわ(笑)。砂地には小魚の群れがぐじゃっといます。そこに、2ヶ月前よりちょっと大きくなった?サバが、2ヶ月前と同じようにアッタクしまくっています。

 そのまま、ミツボシスズメダイとかイトヒキベラなどを見ながら進みます。浅場にはセダカスズメダイygがいるらしいのですが、必死に探しても見当たりません。何処にいるんでしょうねぇ。

 

 

 今日は一碧湖荘にお泊りです。器材を片付けたら諏訪隊長たちより一足先に宿に向かいます。一碧湖荘では、またまた、温泉に入り、缶チュウハイを飲みながら皆が来るのを待ちます。18時ちょっと前に無事全員集合し(詳しくは聞かないでください)、豪華な夕飯の始まりです。今夜のメニューはこんな感じです。

 

 

 夕飯の後はTVでバレーボールを見て、そのまま、寝ちゃいました。おやすみなさい。

 

もどる                           次の日

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送